セルフケア教室
気持ちの良い秋晴れの中、木々の中にある小田原市大窪小学校に行ってきました。
最初は生涯学習課の山口さんの話 「子供は早寝早起き朝ごはんが大事!」
早寝早起き朝ごはんをすると、学校に遅刻しない、休まない、排便をする、授業中眠くならない(成績がUPする)など
いいことずくし!
「寝る子は育つ」と昔から言われています。
睡眠を早く寝てたくさんとることにより、成長ホルモンが多く分泌されます。とくに成長期の子供は不足してしまうと
身長が伸びにくくなり、疲れが取れにくくなりイライラしたり、病気の抵抗力がなくなります。
早く寝るだけで健康な毎日が送れるので、親子で始めると家族みんなが健康な毎日を過ごせますね!
子供達の健康もとても大事ですが、子供をお世話しているお母さんの健康もとっても大切ですよね。
今回も大窪小学校の保護者の方と一緒に~ストレッチ&美ウォーキング~をしてきました。
普段運動をしていない人も毎日歩くことはしていますよね!
少しの意識でカラダは変化します。良いようにも悪いようにも
カラダの悩みは人それぞれ違いますが、少しでも改善してもらえたらと思います。
小さなお子さんも、おりこうさんで人懐っこくてかわいくて心が和みました。
大窪小学校の役員さんお疲れ様でした。
先日友達のインストラクターの誘いで、小田原箱根商工会議所青年部主催の
身体が資本~プロデュース体の講師に行ってきました。
今回は5人のジャンルが違う先生達でそれぞれの分野のエクササイズをしました。
いつもは一人で講座をしているので他の先生とのコラボは新鮮で勉強にもなりました。
講座終了後は皆さんと一緒に体力測定をしました。
意外とできなかったのが反復横とびで、自分では俊敏な動きが出きると思っていたのが大きな間違えでした。
大きなけが?(50メートル走でハムスト炎症の方はいましたが)はなく終えて良かったです。
終わった後の写真です5人のインストラクターの写真も撮るのを忘れてました。
次回は忘れないように
コメントthanks!