気持ちの良い秋晴れの中、木々の中にある小田原市大窪小学校に行ってきました。
最初は生涯学習課の山口さんの話 「子供は早寝早起き朝ごはんが大事!」
早寝早起き朝ごはんをすると、学校に遅刻しない、休まない、排便をする、授業中眠くならない(成績がUPする)など
いいことずくし!
「寝る子は育つ」と昔から言われています。
睡眠を早く寝てたくさんとることにより、成長ホルモンが多く分泌されます。とくに成長期の子供は不足してしまうと
身長が伸びにくくなり、疲れが取れにくくなりイライラしたり、病気の抵抗力がなくなります。
早く寝るだけで健康な毎日が送れるので、親子で始めると家族みんなが健康な毎日を過ごせますね!
子供達の健康もとても大事ですが、子供をお世話しているお母さんの健康もとっても大切ですよね。
今回も大窪小学校の保護者の方と一緒に~ストレッチ&美ウォーキング~をしてきました。
普段運動をしていない人も毎日歩くことはしていますよね!
少しの意識でカラダは変化します。良いようにも悪いようにも
カラダの悩みは人それぞれ違いますが、少しでも改善してもらえたらと思います。
小さなお子さんも、おりこうさんで人懐っこくてかわいくて心が和みました。
大窪小学校の役員さんお疲れ様でした。
コメント & トラックバック
コメントする